デジカメの画像と動画をDVDデッキで見られるようにしてみた【暫定版】


  ※【改訂】しまスた。




要は、画像(.jpg)と動画(.avi)をISO形式にして、DVD-Rに焼いちゃいます。


1.MP3形式からWAV形式に変換する(BGMの下準備その1)

『MPx2WAV32』をインストールしてから、目的のMP3ファイルを右クリック→「送る」→「MPx2WAV32」とクリック。(ドラッグ&ドロップでもOK)DOS画面が表示されるので「Y」キー→「Enter」キー。
MP3ファイルは手持ちのCDをiTuneで取り込んだり、にこ☆さうんどさんでいただいてきたものを使用。


2.画像と動画を編集する

Windowsムービーメーカー』で好きなように編集する。タイトルをつけたり、ビデオ切り替え効果を使ったり、音楽をのせたり、意外と色々なことが出来ます。


3.WAVファイルを編集する(BGMの下準備その2)

『SoundEngine Free』で変換したWAVファイルを開いて、必要な時間分だけを選択して「コピー」したあと、ファイルを「新規作成」して「貼り付け」て、最後の数秒を適当に選択してから右クリック→「フェード」→「フェードアウト」で、かなりそれっぽくなる。


4.引き続き、画像と動画を編集する

大量の画像や動画をいっぺんに編集しようとすると、途中で固まったり全体が把握し辛かったりするので、なるべくならシーンごとに細かく分けて編集した方がいい。どうせ最後にはひとつにまとめるので問題ない。
それでも時々固まったりする(バックアップがあるので大抵復帰出来るけど)ので、連番を付けてプロジェクトファイルでまめに保存しておく。


5.高画質用の出力方法に変更する

  1. 『Windows Media Player10』以上と『Windows Media エンコーダ 9』をインストールしてから、「ProgramFile」→「Windows Media Components」→「Encoder」→「WMProEdt.exe」を開く
  2. プロファイルエディタの「名前」を記入(例:高画質エンコード
  3. オーディオ、ビデオにチェックを入れる
  4. 対象ビットレートの「追加」ボタンをクリック
  5. ビットレートを「20M」bpsに設定
  6. ビデオサイズを「1280×1024」に設定
  7. フレームレートを「30」fpsに設定
  8. 「Program Files」→「Movie Maker」→「Shared」→「Profiles」の中に適当な名前をつけて保存(例:MyEncoder.prx)

ムービーメーカーをいったん閉じないと変更が反映されないので注意。


6.編集した映像をWMV形式で保存する

「ファイル」→「ムービーファイルの保存」→保存場所「マイ コンピューター」を選択「次へ」→ファイル名を入力、保存場所を選択「次へ」→設定「その他の設定」をチェック、「高画質エンコード」を選択「次へ」→保存開始!!



WMVファイルが完成するまでの時間はモノによって違いますが、動画の6:30モノは約1時間、画像の1:20モノは5分〜10分程度かかりました。
あと、これはスペックにも因るけどプロジェクトファイル自体の容量が600MB以上だとエンコードのときに固まりました。適当に分割すること。


7.『DVD Flick』を開いてプロジェクトの設定をする

  • General
    • ターゲットサイズ「DVD(4.3GB)」
    • エンコードの優先順位「High」
  • Video
  • Playback
    • 「自動ループ再生」にチェック
  • Burning
    • 「ISOイメージを作成」にチェック
    • 「プロジェクトをディスクに書き込む」のチェックをはずす

8.動画を読み込んでタイトルごとに編集する

※ファイル名やフォルダ名が全角文字だと正しく動作しないので、名前は半角英数字にしておく。

チャプタは「分」「数」で分けるか「作成しない」のみっつから選べるので、場合にあわせて適当に設定する。「全てのタイトルに適用」ボタンでいっぺんに編集することも可能。


9.WMVファイルをまとめてISO形式に変換する

ISOファイルその他を保存するためのフォルダを(C:)の直下に新規作成して(例:C:\DVD Flick)、作成処理ボタンを押す。


※パスやフォルダ名が全角文字だと正しく動作しないので、名前は半角英数字にしておく。(デスクトップやマイドキュメント上はパスに日本語が含まれる場合が多いので、避ける)


あとはひたすら待つのみ!





出来上がったISOファイルを『DAEMON Tools』で確認したあとに、『DVD Decrypter』や『ImgBurn』あたりでDVD-Rに焼けば出来上がり〜疲れた〜!2日間コレにかかりっきりでした。なにせはじめてのことなので試行錯誤を繰り返しながら数々のやり直しの末に、ついに完成…は実はまだで、9.の”待つのみ!”の間に書いてます。さて、無事朝までにデッキで再生できるディスクは完成するのか?!この方法に行き着くまでに無駄にインストールした数々のフリーソフトをアンインストールする、という激しく面倒くさい上に空しい作業もまだ残っているのです。



3:15追記

みごとしっぱいしまスた。


タイトルごとのエンコードは完璧なんだけど、連続で再生できない。


おそらく『DVD Flick』のプロジェクトの設定が間違ったんだと思う。「Playback」タグの再生終了時の処理が「Stop playing」になってたのを、「Play the next title」にしてもう一回エンコードしてみる。それでもしダメなら「Play it again」でまたやってみて、それでもまだダメなら「自動ループ再生」のチェックをはずしてみて、それでもやっぱりダメだったら…考えたくない。
とりあえず今日は時間がないので『DVD Shrink』でファイル読み込んでISO変換し直しました。使い慣れてるソフトのなんと使い勝手の良いことか!